デスクにコンパクトなアナログ時計が欲しいな〜と思って、楽天市場で探していたところ、とっても理想的な時計を見つけました!
それがこちらのKATOMOKU(カトモク)km-25という置き時計。
実際に使ってみたら、想像以上に満足度が高かったので、今回はその魅力を紹介します。
★木のぬくもりがやさしいデザイン
まず、見た目がとっても好みでした!
木製フレームのナチュラルな質感で、北欧風インテリアやシンプルなデスクにぴったり。
ホワイトの文字盤との組み合わせも清潔感があって、見ていて気分がいいんです。
サイズも約10×10cmくらいと手のひらサイズ。
ちょっとしたスペースにも置けるので、机がごちゃつかずすっきり見えます。
★静かだから作業に集中できる
意外と重要なのが「秒針の音」。
この時計はスイープムーブメント(連続秒針)なので、カチカチ音が一切しません。
私は静かな環境で作業したいタイプなので、これは本当にうれしいポイントでした。
テレワーク中や読書、勉強中にも気にならず、快適に使えています。
★ぱっと見て時間がわかるアナログ時計
スマホやPCでも時間は見られますが、やっぱりアナログ時計って
“視覚的に把握しやすい”んですよね。
「あと○分で次の予定だな」など、なんとなくの時間感覚がつかみやすくて、
意外と便利です。
★どんな人におすすめ?
●テレワークや勉強用のデスクに置き時計が欲しい方
●静かでシンプルな時計を探している方
●ナチュラル系・北欧系インテリアが好きな方
●スマホを見ないで時間を確認したい方(集中力キープ!)
■おわりに
今回は、デスク用にぴったりなコンパクト置き時計「KATOMOKU km-25」を紹介しました。
毎日目に入るものだからこそ、ちょっといいものを選ぶと気分が上がりますね。
もし「デスクに置けるシンプルな時計が欲しいな」と思っている方がいたら、
ぜひチェックしてみてください。