ヘッダー画像
気まま暮らしノート
旅先グルメやホテル、話題のエンタメまで 自由気ままな雑記ブログ
レビュー

デスクに最適!木製置き時計KATOMOKU km-25レビュー

デスクワークや勉強の環境を快適にするアイテムとして、
置き時計は意外と重要な存在です。
スマホやPCでも時間は確認できますが、集中力を途切れさせないためには、
視認性の高いアナログ時計を手元に置くのが効果的です。
本記事では、木製フレームのナチュラルな質感が魅力の
KATOMOKU(カトモク)km-25 置き時計」を実際に使用した感想とともに、
特徴・メリット・おすすめの使い方を詳しく紹介します。
シンプルでおしゃれなデスク用時計を探している方は必見です。
KATOMOKU

KATOMOKU(カトモク)km-25とは?

ブランド「KATOMOKU」とは

KATOMOKU(カトモク)は、日本の木工メーカーが手掛けるブランドで、
木の質感を活かした時計や雑貨を数多く展開しています。
シンプルで温かみのあるデザインは、
北欧風やナチュラルテイストのインテリアと相性抜群。
無駄のないデザインと実用性を兼ね備え、長く使えるアイテムとして支持されています。

km-25置き時計の基本仕様とサイズ感

「km-25」は、約10cm四方のコンパクトな正方形デザイン。
小さなデスクやサイドテーブルに置いても邪魔にならないサイズ感です。
文字盤は見やすいホワイトで、視認性も抜群。
単三電池で駆動し、気軽に設置できるのも魅力です。

デザインの魅力|木のぬくもりを感じる時計

北欧風インテリアに馴染む木製フレーム

この時計の最大の特徴は、木製フレームを採用したナチュラルな見た目。
ツヤを抑えた質感が、北欧風インテリアやシンプルモダンな空間に自然に溶け込みます。
木のやさしい雰囲気は視覚的な癒やし効果があり、デスク周りの雰囲気を柔らかくしてくれます。

10cm角のコンパクト設計で省スペースに配置可能

幅・高さともに約10cmほどの小さなサイズ感は、
デスクのモニター下や本棚の一角に置くのにぴったり。
机の上をすっきり見せたい人に最適です。
特にテレワーク用デスクや学習机では、限られたスペースを有効に使いたい方が多く、
コンパクトな時計は非常に重宝します。

ホワイト文字盤のシンプルさと清潔感

文字盤はホワイトを基調としたシンプルなデザイン。
数字やインデックスも見やすく、時間を一目で把握できます。
清潔感があり、長時間眺めても飽きないのも魅力です。

静音設計で作業に集中できる

秒針がないから無音で快適

一般的なアナログ時計は「カチカチ」という秒針音が気になることがあります。
しかしKATOMOKU km-25には秒針がなく、そのため音が一切しません。
静かな環境で仕事や勉強をしているときでも集中力を妨げないのが大きな魅力です。

テレワーク・読書・勉強におすすめの理由

秒針音がない設計は、在宅ワークや夜間の読書、受験勉強のような集中作業に最適です。
実際に使ってみても、無音に近いので存在を意識せず自然に使えます。
図書館や書斎のような落ち着いた空間づくりにぴったりです。

アナログ時計ならではの視認性

デジタルと比較したアナログのメリット

スマホやPCでも時間は確認できますが、ついSNSやメールに気を取られてしまうことも少なくありません。その点、アナログ時計は「時間だけを確認する」というシンプルさが魅力。余計な情報が目に入らず、集中力をキープできます。

「時間の感覚」をつかみやすい心理的効果

アナログ時計は、針の位置で時間の進み具合を直感的に把握できます。
例えば「あと10分で休憩」など、残り時間の感覚をつかみやすいのはアナログならでは。
勉強や仕事のスケジュール管理に役立ちます。

実際に使って感じたメリットとデメリット

良かった点

  • デザインがナチュラルでどんな部屋にも馴染む
  • 秒針音がなく静かで集中しやすい
  • サイズが小さく、省スペースで設置できる
  • アナログならではの視認性が便利

気になった点

  • 小型なので、広い部屋全体からはやや見にくい
  • 電池式のため定期的に交換が必要
  • アラーム機能はないので、目覚まし用途には不向き

どんな人におすすめ?利用シーン別まとめ

在宅ワークのデスクに置きたい方

テレワークでPC作業をしていると、時間管理が難しいことも。
デスク横にアナログ時計を置けば、自然に時間を意識でき、
オン・オフの切り替えがしやすくなります。

勉強部屋や子供部屋にシンプルな時計が欲しい方

数字が大きく見やすいため、お子さんの学習机にも最適。秒針音がないので、集中を妨げません。

ナチュラルインテリアや北欧テイストが好きな方

木製フレームの質感は、無印良品や北欧風の家具と相性抜群。部屋の雰囲気を損なわず、統一感を持たせられます。

スマホを見ずに時間を確認したい方

作業中にスマホを手に取ると、ついSNSや通知を見てしまいがち。時計をデスクに置くことで、余計な誘惑を避けられます。

購入方法と価格の目安

楽天市場・Amazonでの購入方法

KATOMOKU km-25は楽天市場やAmazonなど大手通販サイトで簡単に購入できます。
店舗によっては送料無料のところもあり、手軽に注文可能です。

価格帯とコストパフォーマンス

価格はおおよそ3,000〜4,000円前後。決して安いわけではありませんが、シンプルなデザイン性や静音設計を考えれば、コストパフォーマンスは高いといえます。

同シリーズとの比較(他モデルとの違い)

KATOMOKUシリーズには、壁掛け時計や大きめの置き時計も展開されています。
その中でもkm-25は特にコンパクトでデスク向け。
用途や設置場所に合わせて選べるのが魅力です。

まとめ|KATOMOKU km-25はデスクに最適な置き時計

毎日使うからこそシンプルで心地よいものを

デスクに置く時計は、ただ時間を確認するだけでなく、空間の雰囲気を左右する大切なアイテム。KATOMOKU km-25は木製フレームのぬくもりと無音設計を兼ね備え、毎日の作業をより快適にしてくれます。

こんな人に特におすすめ

  • デスク周りをおしゃれに整えたい方
  • 静かで集中できる環境を作りたい方
  • ナチュラル・北欧風インテリアを好む方

もし「デスクにぴったりの置き時計を探している」という方は、
KATOMOKU km-25をぜひチェックしてみてください。
きっと毎日の作業が少し楽しく、心地よくなるはずです。