2025年9月6日放送の『人生最高レストラン』に登場したのは、女優・広瀬すずさん。
国民的女優として映画・ドラマに引っ張りだこの彼女が、これまでの歩みと「人生最高の一品」を語りました。
同番組は、ゲストがこれまでの人生を彩った料理を紹介しながら、思い出や人間関係を語る人気トーク番組。料理を通して人生を語る形式は、他のトーク番組にはない魅力で、毎回ゲストの素顔を知ることができるのが特徴です。
広瀬すずさんのプロフィール
- 生年月日
1998年6月19日(静岡県出身) - デビュー
2012年、ファッション誌「Seventeen」の専属モデル - 代表作
ドラマ『学校のカイダン』『anone』、映画『ちはやふる』『怒り』『流浪の月』ほか - 受賞歴
日本アカデミー賞新人俳優賞・最優秀助演女優賞など多数
10代から第一線で活躍を続け、いまや日本を代表する女優の一人。そんな彼女が「食」を通じてどんな思いを語るのか、ファンのみならず多くの視聴者が注目しました。
近況と仕事観
番組冒頭では、近年の忙しさについて語る場面がありました。主演映画やドラマが立て続けに公開される中で「心地よいリズムで毎日仕事ができている」と語る広瀬さん。
華やかな活動の裏には、数年前までは「人を信用できなかった」と振り返るエピソードも。過去のインタビューでは壁を作ってしまうこともあったと明かし、今は自然体で人と接することができるようになった、と変化を語りました。
思い出グルメ①
沖縄県うるま市「肉や食堂」の牛まぶし
最初に登場したのは、沖縄県うるま市にある「肉や食堂」の牛まぶし。
宝島の撮影で沖縄を訪れた際に食べ、「衝撃的に美味しくて、初めて食べて飛びました!」と大絶賛。
牛まぶしの魅力
- 見た目は豪華な牛丼スタイル
- 卵やだしを加えることで何度も味を変えて楽しめる
- 宮崎牛を使用した贅沢な一品
「味変できる料理は飽きがこないし、元気をもらえる」と語る広瀬さん。多忙な撮影中の心の支えとなった料理の一つだったようです。
関連ランキング:牛料理 | うるま市
思い出グルメ②
北海道・帯広「大地のあきんど」の長芋お好み焼き
続いて紹介されたのは、帯広市の「大地のあきんど」で提供される長芋100%のお好み焼き。朝ドラ撮影中に訪れ、それ以来のお気に入り。
特徴とエピソード
- 長芋100%使用で、驚くほどふわふわ食感
- 「食べた瞬間、帯広でも飛びました!」と表現するほど
- 7年間“山芋”と勘違いしていたことを番組内で明かし、スタジオは爆笑
朝ドラという大きな仕事の思い出とともに心に残る料理。単なるグルメ紹介にとどまらず、「仲間と共に過ごした青春の一幕」も思い起こさせてくれるエピソードでした。
思い出グルメ③:東京・渋谷「焼肉 鉢山」のナムル
最後に挙げられたのは、渋谷の高級焼肉店「鉢山」。
10年前に作品関係者と訪れ、衝撃を受けたというお店。
ナムル愛が止まらない
広瀬さんのお気に入りは、焼肉ではなく「ニラのナムル」。
- 「プロフィールにも好きな食べ物=ニラと書いていた」と語るほどの好物
- 母親と訪れることが多く、親子の思い出の場所にもなっている
- 店側もその好みを理解してか、いつも多めに提供してくれるそう
「肉よりナムル」という予想外の選択に、スタジオは大盛り上がり。女優としてのイメージとのギャップが、彼女の人間味をさらに引き立てました。
プライベートで見せた意外な一面
番組内では料理以外のプライベートトークも展開。
- キックボクシングに熱中
川口春奈さんと同じジムで出会い、スパーリングをするほど。 - スナック通い
20歳の頃から通う店があり、年齢・性別・職業を超えた仲間と交流。誕生日会や飲み会で親交を深め、芸能人らしからぬ自然体の交友関係を築いている。 - 母親との関係
親子というより「友達に近い距離感」。一緒にスナックへ行くこともあるなど、仲の良さが伝わりました。
これらのエピソードは、華やかなイメージとは裏腹に、広瀬さんがとても自然体で人とのつながりを大切にしていることを物語っています。
視聴者の反応
SNSでは次のような声が多く見られました。
- 「広瀬すずがニラ好きってギャップ可愛すぎ」
- 「スナック仲間と過ごす話、好感度上がった」
- 「牛まぶし食べに沖縄行きたくなった」
グルメ情報と人柄の両面を知れる番組の魅力が、今回も十分に発揮されていました。
今回の放送では、広瀬すずさんの意外な素顔がたくさん見られて、とても新鮮でした。料理の紹介にしても、ただ「美味しい」だけでなく、撮影現場や人との思い出と結びついているのが印象的でしたね。
特に「牛まぶし」や「長芋のお好み焼き」は、聞いているだけで食べに行きたくなる一品。
そして渋谷の「焼肉鉢山」では、お肉よりも“ニラのナムル”推しというギャップに思わず笑ってしまいました。
国民的女優という華やかな肩書きの一方で、スナック仲間や母親との交流を楽しむ姿には親しみやすさも感じられます。
こうした飾らない一面こそ、多くの人に愛され続ける理由なのかもしれません。
まとめ
今回の『人生最高レストラン』は、広瀬すずさんの女優としての姿だけでなく、「食を通じて描かれる人生」をたっぷり堪能できる回でした。
彼女の語る料理はどれも美味しそうで、視聴者の「食べてみたい!」欲をかき立てると同時に、人柄や価値観を深く知ることができました。
今後も『人生最高レストラン』は、ゲストの素顔を映し出す貴重な番組として注目を集め続けるでしょう。